- 仕事内容・チーム構成・求めるスキルなどを明確に伝えることで、未経験者でも安心して応募できる内容に。
- 給与よりも、土日祝休み・残業少なめ・落ち着いた業務などの環境面を強調して共感を引き出した。
- 想定よりも多くの応募が集まり、結果的に上限予算未満で掲載を早期停止することができた。
企業情報
業界・職種 | 不動産管理・一般事務 |
雇用形態 | 正社員 |
従業員数 | 50名未満 |
上場区分 | 非上場 |
採用エリア | 東京都中央区 |
採用の背景と課題
職場の若返りを図り、今後の組織体制をより安定させるために採用活動を行うことになりました。あわせて、欠員が出たポジションの補充も必要となっており、即戦力としてだけでなく、将来的に職場を担っていけるような人材の確保を目的として募集を実施しました。
採用ターゲット
・20代・30代の女性
・未経験OK
掲載媒体・サービス
Indeed PLUS:24万円/1か月
打ち手
応募者目線を意識した原稿設計で、不安を払拭
今回の原稿では、未経験者も安心して応募できるように、仕事内容をはじめとした情報を丁寧に盛り込むことを重視しました。業務の全体の流れから具体的な作業内容、求められる知識や入社後に身につけてほしいスキル、チーム構成、仕事のやりがいにつながるポイントなど、応募者が不安に感じやすい点をあらかじめ明確に記載。応募前から業務イメージをしっかり持ってもらえるように工夫しました。
若手女性層に刺さる待遇面を前面に打ち出し
ターゲットが20〜30代の女性であったため、給与よりも「休みの取りやすさ」や「働きやすい環境」を強調した打ち出しを行いました。
具体的には、「土日祝休み」「同じチームには若手の先輩がいる」「残業は基本10時間以下」「ルーティーンワークで落ち着いて働ける」といった点を原稿の中でしっかり伝えることで、同世代の求職者の共感を得られるよう意識しました。
予算設計で露出を最大化
採用ターゲットの年齢層が限られていたため、母集団形成を優先し、想定よりも高めの予算を設定。IndeedPLUSの特性を活かして露出が上がるように工夫しました。その結果、実際には上限予算を使い切る前に、十分な応募数を確保できたため、予定より早く掲載を停止。閲覧数・応募数ともに高いパフォーマンスを発揮することができました。
結果
・応募34名(応募単価約5,170円)
・面接5名
・採用1名
→20代半ばの女性で、1年ほど事務経験のある方を採用することができました。

はじめてのIndeed PLUSでの掲載でしたが、希望通り若手の応募者が多数で採用までつなげることができ、満足です。
若手人材の採用にお悩みなら、お気軽にご相談ください


「若手女性に響く原稿って、何をアピールすればいいんだろう?」
「ターゲットが限られてるから、とにかく多くの人に見てもらいたい!」
こんなお悩みをお抱えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください!アクシアエージェンシーは、Indeedゴールドパートナーとして豊富な実績とノウハウを活かし、貴社の採用課題を徹底的に分析します。
アクシアエージェンシーの3つの強み
- 3C分析を活用したターゲット設定で採用効果を最大化。
- 徹底した求人原稿の作り込みにより、質の高い応募者を確保。
- 専任スタッフによる迅速な対応と改善提案で、安心して運用を任せられる体制。



貴社の課題やお悩みにしっかり寄り添い、最適なご提案をさせていただきます。専任のスタッフが迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!