- 原稿改善と機能面の活用によってターゲットへの訴求を可能に!
- 市況や競合情報をもとに待遇から改善!
- 今回の採用を通じて採用ノウハウを手に!
企業情報
業界・職種 | 服飾雑貨/問屋・営業 |
従業員数 | 70名 |
上場・非上場 | 非上場 |
採用エリア | 東東京支店(日本橋) |
採用の背景と課題
10年ぶりの採用活動となるため、採用に関するノウハウが不足。また、3年後の業界シェア50%獲得を目指しており、そのために2名の増員を計画していました。
現在の最年少社員が50代前半であることから、組織の若返りを図り、30代後半までの人材の採用を視野に入れており、現在10名弱の営業組織に、新たに2名を迎え入れることで体制の強化を図りたいと考えていました。
採用ターゲット
・必要条件:28-39歳以下・免許・高卒以上
・歓迎条件:営業・販売サービス経験があること、同業界(服飾)での経験があること
※人柄重視の採用でコミュニケーション(会話のキャッチボールができる)、身なりを重要視。
掲載媒体・予算
IndeedPLUS
予算:2か月間 30万円
打ち手
①市況感の提示
他社事例、給与相場等を提示し、給与は22万円から25万円という金額で掲載開始の合意をいただきました。
②原稿作成にあたっての取材実施
年齢層が高いとはいえ、勤続年数が10年~20年近い方が7割を占めていたため、勤続年数が長い要因をヒアリングし、人物像の設定と社風等の魅力を引き出すために原稿取材を実施。
取材の結果から、「創業100年企業」、「業界シェアナンバー1」を踏まえた今後のビジョンを記載。単に歴史の長い企業ではなく、業界シェアを50%獲得するという目標に対してどんな事を具体的に行っているかを明記することで、そのビジョンに賛同してくれる方の採用を目指しました。
③原稿トップ画像の変更
掲載当初は5~10年前に撮影した50代の方の社員画像を掲載していたものの、50代以上の応募が8割~9割。
年齢層を下げるために、AI生成した若者が浴衣を着ているイメージ画像に変更。その後4割が30代~40代前半の応募に改善しました。
④マッチ度を上げるための機能面活用
「キーワード」や「タグ」、「スカウト」機能を活用しました。※より近しいものを設定。
結果
・73名の応募
・面接18名
・内定数2名
・2名の採用
採用者プロフィール
今回の採用で、3年後の業界シェア50%を目指すための足掛かりを作ることができました。採用した人材には未経験者も含まれていますが、半年の育成期間を踏まえることで、事業拡大のビジョンを崩すことなく進めることができています。
具体的には、30代後半の服飾業界の営業経験者1名と、営業未経験で前職が自衛隊出身の40歳の方2名を採用できました。
5月から7月にかけての掲載で応募が集まり、1名は7月中に入社、もう1名も8月に入社しスピード感のある採用を実現できました。
どんなお悩みも、お気軽にご相談ください


「現在の運用が適切か判断できず、改善点が見えない」
「予算感が不明で、話を進めるのが不安」
「具体的に何を相談すればよいのかわからない」
こんなお悩みをお抱えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください!アクシアエージェンシーは、Indeedゴールドパートナーとして豊富な実績とノウハウを活かし、貴社の採用課題を徹底的に分析します。
アクシアエージェンシーの3つの強み
- 3C分析を活用したターゲット設定で採用効果を最大化。
- 徹底した求人原稿の作り込みにより、質の高い応募者を確保。
- 専任スタッフによる迅速な対応と改善提案で、安心して運用を任せられる体制。



貴社の課題やお悩みにしっかり寄り添い、最適なご提案をさせていただきます。専任のスタッフが迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
_ストーリー_2409-998x1024.jpg)
Indeed PLUS×アプローチ機能活用セミナー
こちらのセミナーではIndeed PLUSの基本知識から
・Airワーク 採用管理のアプローチ機能の活用方法
・準備段階、原稿、運用における効果出しポイント
・応募数が40%アップした事例・方法
これらのポイントまで詳しく解説いたします。