現在、Indeed PLUSの利用に制限がある雇用形態(有料職業紹介、業務委託、無期雇用派遣)の求人について、2025年3月末までに順次対応を進める予定であることが発表されました。

【有料職業紹介】

2024年7月19日時点ではIndeed PLUSの利用不可
早ければ2024年12月に対応予定。遅くても2025年3月末までには対応予定。

【業務委託】2025年1月30日より対応

2024年7月19日時点ではIndeed PLUSの利用不可
早ければ2024年10月に対応予定。遅くても2025年3月末までには対応予定。
※アプローチ機能の対応についても同時に開発予定。

2025年1月30日より、Airワーク採用管理の業務委求人が、Indeed PLUSの対象へ追加されました。


※Indeed PLUS連携サービスへの掲載には下記設定が必要になります。

1.求人の有料広告設定

2.掲載中求人の場合、再度掲載操作
 リリース後、雇用形態が「業務委託」で掲載中の求人に「未反映の変更があります」と表示されます。再度掲載操作すると、Indeed PLUS連携サービスへの掲載処理が開始されます。
※掲載中の求人は、採用ホームページに掲載されている状態です。
サポートデスクのご案内

株式会社アクシアエージェンシーでは、専任スタッフによるIndeed PLUS・Airワーク 採用管理のサポートデスクを開設しています。

  • ご利用・掲載について
  • Airワーク 採用管理(バージョン 2.0)へのバージョンアップの方法
  • 運用代行・効果を出すための運用ノウハウ

など、採用成功に向けたお手伝いが可能ですので、サポートをご希望のお客様はぜひお気軽にお電話、またはフォームよりお問い合わせください。

24時間受付中
お問い合わせフォーム
お気軽にご相談ください
受付時間:平日9:30~18:00
お急ぎの場合はこちら
フリーダイヤル:0120-474-213

【無期雇用派遣】

2024年7月19日時点ではIndeed PLUSの利用可
ただし、雇用形態を「派遣」にすることが必須のため、リクナビNEXT掲載不可/アプローチ機能の利用不可
早ければ2024年10月に対応予定。遅くても2025年3月末までには対応予定。
対応後はリクナビNEXTに配信可能となり、アプローチ機能の利用も可能

【SES】

2024年6月17日より、SES企業がIndeed PLUSを利用する際は、実態の雇用契約に沿って雇用形態を選択。実態の雇用契約が「正社員」の場合はIndeed PLUSへ連携が可能。実態の雇用形態が「業務委託」の場合は、引き続きIndeed PLUSへ連携対象外。

※SES企業とは、システムエンジニアリングサービスの略で、クライアントにエンジニアなどを派遣し、IT技術力や専門スキルを提供する企業を指します。システム開発などにおいて、クライアントとは主に請負契約や準委任契約を結び、指揮命令権利はSES企業にあります。

※Airワーク 採用管理とジョブオプ採用管理、ジョブオプ採用管理 無料プランの対応時期は異なる可能性があります。他ATS対応は各ATS事業者に依存。顧客はATS対応後に利用可能。

どんな小さな疑問も、専任スタッフがしっかりお応えします

アクシアエージェンシーでは、専任スタッフによるAirワーク 採用管理のサポートデスクを開設しています。操作方法やバージョンアップのご説明から、掲載効果を上げるためのノウハウ提供まで、IndeedやIndeed PLUS、Airワーク 採用管理についてトータルでサポートしています。

●「応募があったようだが、どこから確認すればいいか分からない」
●「原稿を自分で作ってみたけれど非掲載になってしまう」
●「応募が集まらない、ターゲットからの応募がない」

など、少しでもご不明の点がございましたら、下記よりお気軽にお問い合わせください。

24時間受付中
お問い合わせはこちら
お気軽にご相談ください
受付時間:平日9:30~18:00
お急ぎの場合はこちら
フリーダイヤル:0120-474-213