- 媒体の使い分けによる効果的なアプローチ
既存のタウンワークと新しいIndeed PLUSを併用し、それぞれの媒体で効果的な案件に注力することで、幅広いターゲット層をカバーした。 - 応募層の変化と新たな採用成果
Indeed PLUSの活用により、これまでの応募者層とは異なる30代や50代の方を採用することができ、業界的には新しい層の採用に成功した。
企業情報
業界・職種 | マンション・ビルの日常清掃スタッフ |
雇用形態 | アルバイト |
従業員数 | 50名以下 |
上場・非上場 | 非上場 |
採用エリア | 茨城県つくば市 |
採用の背景と課題
採用の課題として、必要なスタッフ数に対して十分な応募が集まらず、採用活動のスピード感が遅いという状況が続いていました。特に、応募者のターゲット層が60代以上のシニア層がメインであり、この世代に向けてどのように募集を行えば、応募数を増やすことができるのかが不明確でした。
また、業界内ではこれまで主に紙面や新聞折り込み、掲載課金型求人が主流となっていましたが、Indeed PLUSなどの求人検索エンジンやクリック課金型の採用手法が主流になりつつある現状において、どの方法が最も効果的なのかを見極めることができずにいました。
採用ターゲット
①30代以上の主婦層(初めてのIndeed PLUS利用のため、まずは幅広くターゲットを想定)
②60代以上のシニア層
掲載媒体・サービス
Indeed PLUS:60,000万円/3週間
タウンワーク:15,000円/1週間
打ち手
ターゲットに合わせた媒体選定
これまでのメインターゲットであるシニア層と新しいサービスであるIndeed PLUSの相性が非常に良いとは言えませんでした。しかし、従来通りのタウンワークのみの掲載では、応募数や採用のスピードに不足があることが分かりました。そのため、Indeed PLUSとタウンワーク(誌面あり)の併用を決定し、両方の媒体を活用することにしました。
Indeed PLUSでは、複数の案件をいくつか運用することで、効果の出やすい案件と出にくい案件を洗い出しました。そして、得られた結果をもとに、Indeed PLUSとタウンワークそれぞれで効果的な案件に注力し、媒体を使い分けていく戦略を採用しました。このアプローチにより、効率的に採用活動を進めることができました。
結果
Indeed PLUSの掲載結果
・応募7名
・面接4名
・採用2名(30代女性、50代男性)
タウンワークの掲載結果
・応募3名
・面接1名
・採用1名(63歳女性)
Indeed PLUSでは、これまでの応募者層とは異なる、業界的にはかなり若手の30代・50代の方を採用することができました。
はじめてのIndeed PLUS利用でも安心!採用のプロがサポートします


「従来の方法(紙面や新聞折り込み)は効果が薄くなってきているけど、Indeed PLUSを使うのは初めてで不安…」
「どの採用手法が一番効果的なのか、業界の流れについていけていない気がする」
こんなお悩みをお抱えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください!アクシアエージェンシーは、Indeedゴールドパートナーとして豊富な実績とノウハウを活かし、貴社の採用課題を徹底的に分析します。
アクシアエージェンシーの3つの強み
- 3C分析を活用したターゲット設定で採用効果を最大化。
- 徹底した求人原稿の作り込みにより、質の高い応募者を確保。
- 専任スタッフによる迅速な対応と改善提案で、安心して運用を任せられる体制。



貴社の課題やお悩みにしっかり寄り添い、最適なご提案をさせていただきます。専任のスタッフが迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!