- Indeed PLUSの柔軟な掲載終了機能を活用し、最終的に採用コストを最適化。広告費を効率的に使いながら、費用対効果を最大化。
- 複数店舗での応募者管理を1アカウントで行うことで、採用管理を効率化し、柔軟に対応できる体制を構築。各店舗の採用活動をスムーズに進めることに成功。
企業情報
業界・職種 | ペット用品小売/店舗スタッフ |
雇用形態 | アルバイト・パート |
従業員数 | 50~149名 |
上場・非上場 | 非上場 |
採用エリア | 東京都・神奈川県・千葉県 |
採用の背景と課題
過去、タウンワークでの掲載を続けていましたが、A1サイズでの掲載だったため企業の強みややりがいを十分に伝えることが難しく、結果的に応募者の関心を引くことができませんでした。そのため応募数が少なく、課題になっていました。
また、事業面では複数店舗のマネージャーが採用業務を担っていたため、採用管理や定着に課題がありました。特に定着率の低下が問題となり、これは人材が少ないことから従業員の不満が積み重なり、職場の環境に影響を与えていたことが大きな要因です。このような状況が続くことで、採用だけでなく、現場での人材管理や定着にも支障が出ていました。
採用ターゲット
・フルタイム勤務が可能な方
→主婦さんやフリーターの方を想定
掲載媒体・サービス
Indeed PLUS
1店舗あたり8万円/4週間掲載×5店舗掲載
打ち手
予算の見直し
以前、タウンワークで最低予算で掲載していた際は、効果が薄く未充足の状態が続き、広告費を抑えていたにもかかわらず、既存スタッフへの負担が増え、定着率の問題が解消されないという悪循環に陥っていました。
そこで、Indeed PLUSでは採用が充足した際は掲載を途中で止められる強みを活かし、最終的に採用コストを最適化できるようにチャージ額をやや高めに設定しました。これにより、採用費用を効率的に使いながら、費用対効果を最大化することができました。
原稿内容の改善
仕事内容ややりがいを詳細に記載し、応募者が仕事に対して興味を持ちやすいような構成にしました。
また、写真を最大限に掲載し、ビジュアル面でも訴求力を高めることで、視覚的にも魅力的な広告となるよう工夫しました。
応募管理の一元化
さらに、応募者管理の一元化を行いました。これまでは店舗ごとに応募者の管理をしていたのですが、1つのアカウントで管理することで、採用効率が大きく改善。お客様と密に連携しながら、採用課題がある店舗の状況をしっかりと確認し、柔軟に対応できるようになりました。
この変更により、各店舗の採用活動をスムーズに進めることができました。
結果
5店舗合計で応募を51件獲得することができ、4店舗ではフルタイム勤務のマッチした人を採用することができました。※残りの1店舗も、掲載効果は出ているので継続してご掲載いただいています。
慢性的な未充足状態からほとんどの店舗の充足に成功しています。
複数店舗での採用にお困りなら、お気軽にご相談ください。


「各店舗の採用活動がバラバラで、全体的な進捗が把握しきれない…」
「採用が進まないと、他の店舗に影響が出てしまうので、焦っている」
「予算を抑えても効果が上がらず、結局はスタッフに負担がかかってしまう…」
こんなお悩みをお抱えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください!アクシアエージェンシーは、Indeedゴールドパートナーとして豊富な実績とノウハウを活かし、貴社の採用課題を徹底的に分析します。
アクシアエージェンシーの3つの強み
- 3C分析を活用したターゲット設定で採用効果を最大化。
- 徹底した求人原稿の作り込みにより、質の高い応募者を確保。
- 専任スタッフによる迅速な対応と改善提案で、安心して運用を任せられる体制。



貴社の課題やお悩みにしっかり寄り添い、最適なご提案をさせていただきます。専任のスタッフが迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!