この事例のポイント
  • 画像にテキストを追加し、営業事務経験者や主婦層からの有効応募を獲得
  • 求人内容を修正し、データ入力イメージによるミスマッチを防止
  • 実績を踏まえて予算を設定し、有効応募を重視した採用戦略を実行

企業情報

業界・職種広告会社の営業事務スタッフ
雇用形態アルバイト・パート
従業員数50名未満
上場区分非上場
採用エリア東京都23区内

採用の背景と課題

こちらの企業では、広告会社の営業事務スタッフに退職者が出たことにより、欠員補充が急務となっていました。日々の業務を円滑に進めるためには、事務作業を担うスタッフの存在が不可欠であり、早期に人材を確保することが課題となっていました。

採用ターゲット

営業事務経験のある30代~50代くらいの女性(広告業界の経験は問わない)
※クライアントとのやるとりもあるため、コミュニケーション力も求めていました。

掲載媒体・サービス

Indeed PLUS:25万円/1か月

打ち手

原稿内容の改善で有効応募を獲得

事務職で時給1300円という条件もあり、掲載開始後すぐ応募はコンスタントに入っていました。しかし、データ入力メインのコツコツ作業をイメージした応募者が多く、有効応募につながらない状況が続いていました。そこで「営業事務経験」や「クライアントとのやりとりがある」ことを追記しましたが、応募の質には大きな変化が見られませんでした。

そこで、画像1枚目に「営業事務経験者歓迎」や「時短主婦パート活躍中」といったテキストを追加したところ、営業経験のある主婦層からの有効応募が増加。結果的に採用につながりました。応募者は求人トップに表示されるアイキャッチ画像で、自分に合うかどうかを判断している可能性が高いと考えられます。

予算設定を実績ベースで見直し

また、予算設定においては「中央区×時給1300円での営業事務募集」のシミュレーションを算出したところ、応募単価は約6700円、採用1名あたり5万4000円ほどの費用が必要と試算されました。

しかし、これまでの実績からクリック単価が高くなる傾向が見られたため、実際には応募単価が約3万1000円、採用1名に対して25万円ほどが必要と見込まれました。Indeed PLUSでは掲載を途中で止めることが可能であり、有効応募を重視する観点からも、後者の見積もりをベースに予算を設定する方針を取りました。

結果

・応募31名(応募単価約7300円)
・面接実施10名
・内定2名
・採用1名
→ターゲットの通り、46歳の女性で営業事務経験のある方を採用することができました。

営業事務スタッフの採用にお悩みなら、お気軽にご相談ください

「応募は来るのに、実際に求めている経験者からの応募が少ない」
「データ入力の仕事だと誤解されて、ミスマッチが起きてしまう…」
「採用にかかる実際のコストをどう見積もればいいのか悩む」

こんなお悩みをお抱えの方は、まずはお気軽にお問い合わせください!アクシアエージェンシーは、Indeedゴールドパートナーとして豊富な実績とノウハウを活かし、貴社の採用課題を徹底的に分析します。

アクシアエージェンシーの3つの強み

  • 3C分析を活用したターゲット設定で採用効果を最大化。
  • 徹底した求人原稿の作り込みにより、質の高い応募者を確保。
  • 専任スタッフによる迅速な対応と改善提案で、安心して運用を任せられる体制。

貴社の課題やお悩みにしっかり寄り添い、最適なご提案をさせていただきます。専任のスタッフが迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!

24時間受付中
掲載のお申込みはこちら
お気軽にご相談ください
受付時間:平日9:30~18:00
お急ぎの場合はこちら
フリーダイヤル:0120-00-1616