インターンシップは、企業にとって優秀な人材を早期に発掘する大切な機会であり、学生にとっても業界や企業の実情を知る貴重なチャンスです。しかし、現代ではインターンシップの応募者が集まりにくく、母集団形成が難しいと悩む企業が増えています。その背景には、学生の関心の多様化や就職活動のスタイルの変化があり、従来の手法では十分に学生へアプローチできないケースが多く見受けられます。

そこで、注目されているのが「WEB広告」を活用した新しい母集団形成・集客の手法です。本記事では、企業が抱えるインターンシップ集客の課題や、WEB広告を利用した効果的な解決策を、具体的な成功事例とともに解説していきます。

新卒採用の母集団形成・歩留まりにお悩みの方へ

口コミサイト「VOiCE」活用セミナー

こちらのセミナーでは、新卒採用における口コミサイトの影響力や重要性を踏まえたうえで
新卒採用の市場動向とトレンド
口コミサイト「VOiCE」の活用法
期待できる成果/事例
などを詳しく解説いたします。

 インターンシップで母集団が集まらない理由とは?

インターンシップの集客が困難な理由にはいくつかの要因が考えられます。以下に代表的な要因を挙げ、それぞれの背景を解説します。

学生の関心の多様化と競争の激化

現在の学生は、以前に比べて多くの選択肢を持っています。特に大企業だけでなく、スタートアップや外資系企業、さらにはインターンシップ自体を提供する企業が増加し、競合が激化しています。また、学生が興味を持つ分野や企業規模も多様化しており、一つの業界や企業に集まる母集団の数は減少傾向にあります。

従来の母集団形成手法の限界

多くの企業がナビサイトや合同企業説明会などを活用していますが、特定の分野に特化したターゲット学生を集めるには、これらの方法には限界があります。例えば、合同企業説明会では学生の関心が他社に分散しがちですし、ナビサイトでは多数の企業が同時に情報を掲載するため、目立たせるにはコストがかかる上、興味のある学生層に確実にリーチすることが難しいとされています。

求職活動のデジタル化に対応できていない

学生は情報収集をインターネット上で行うのが一般的であり、特にリスティング広告やSNS広告など、デジタルマーケティングを活用した接触の機会が増えています。しかし、企業側がこれらの手法に対応しきれていない場合、インターン情報を見てもらうチャンスが大幅に減少します。その結果、ターゲット層への情報伝達が不十分になり、集客が難しくなるのです。

 WEB広告を活用した母集団形成の利点と新しい集客手法

WEB広告は、従来の手法に比べて以下のような大きな利点があります。これらをうまく活用することで、効率的な母集団形成が可能です。

精密なターゲティング設定

WEB広告の最大の強みは、年齢・性別・地域・興味関心といった詳細なターゲティング設定が可能な点です。例えば、新卒26卒の学生に限定した広告表示や、男子学生・女子学生など性別での絞り込みができるため、企業が求める属性の学生だけにリーチすることができます。これにより、無駄な広告費を抑え、ターゲット層へのリーチが格段に高まります。

リスティング広告による関心層への直接アプローチ

リスティング広告は、学生が検索したキーワードに合わせて広告を表示するため、関心を持っている層へのアプローチが容易です。例えば「26卒 インターン」「エンジニア インターン」などのキーワードを設定することで、インターンシップに積極的に関心を持つ学生に広告が届きやすくなり、母集団の質が向上します。

専用ランディングページ(LP)による応募誘導

WEB広告で興味を持った学生を専用のランディングページ(LP)に誘導することで、インターン内容や企業の魅力を詳細に伝えられます。これにより、応募の意欲を高め、クリックからエントリーへと繋げる効果を期待できます。特に、募集する職種や業界に合わせたLPのカスタマイズは、集客効果を高める上で非常に有効です。

 成功事例1:ITエンジニア志望学生を対象とした1Dayインターンシップ集客

対象

26卒 / 1Day仕事体験への集客

キャンペーン概要

企業Aは、エンジニア志望の学生をターゲットとし、1Day仕事体験のインターンシップを開催するにあたり、リスティング広告を活用しました。検索広告を通じて「26卒 インターン」「エンジニア インターン」などのキーワードで検索した学生にアプローチし、興味を持つ層への的確な訴求を実現しました。

  • 広告費用:約60万円
  • 広告クリック数:約4,500回
  • クリック単価:139円
  • 応募数:39件
  • 応募単価:15,330円

成功の要因

キーワード選定と年次設定

検索意欲が高い学生が使用するキーワードを設定し、26卒に絞って広告を配信したことで、ターゲットにダイレクトに届きやすくなりました。

魅力的な広告内容

1Day仕事体験に関心を持ってもらうため、インターン内容や得られるスキルのメリットを強調した訴求文を掲載しました。

費用対効果の最大化

ターゲット層に的確にリーチできたことで、結果的に応募単価を15,330円に抑えつつ、質の高い応募者を確保できました。

 成功事例2:男子学生限定の集客を実現した化粧品業界の2Daysインターンシップ

対象

26卒 / 2Days仕事体験への集客

キャンペーン概要

企業Bは、化粧品業界における男子学生の母集団形成に苦戦していました。そこで、WEB広告と専用ランディングページを活用し、男子学生に限定したアプローチを実施しました。性別を男子学生に設定し、これまでのナビサイト集客では得られなかった成果を得ることができました。

  • 広告費用: 約30万円
  • 広告クリック数: 1,140回
  • クリック単価: 260円
  • 応募数: 17件
  • 応募単価: 17,454円

成功の要因

性別ターゲティング

男子学生のみに広告を表示する設定を行うことで、企業のニーズに合致したターゲットに確実にリーチ。

専用LPの活用

男子学生に興味を持ってもらえる内容でLPを設計し、業界の魅力をわかりやすく伝えたことで、学生の関心を引きつけました。

クリックからエントリーまでの動線設計

広告からLPへスムーズに誘導し、エントリーへの道筋を明確化することで、応募者が迷わず登録できる流れを作りました。

 WEB広告によるインターンシップ集客の実施ポイント

これらの事例に共通する成功のポイントを整理すると、以下の3つのステップが母集団形成において重要となります。

明確なターゲット設定と広告内容の精査

ターゲット層を明確に定め、適切なキーワードや年齢・性別設定を行いましょう。また、広告内容にはインターンで得られる経験や企業の特徴を盛り込み、学生にとっての魅力をアピールすることが肝心です。

専用LPを活用した応募意欲の喚起

広告から誘導する先のLPには、ターゲット学生が魅力を感じるコンテンツを設けましょう。仕事内容や業界の展望、企業の雰囲気を学生がイメージしやすいように記載し、応募までのハードルを下げる工夫が重要です。

データ分析による広告効果の最適化

実施後は、クリック単価や応募単価などの指標を確認し、適切な費用対効果を確保できているかを分析しましょう。広告の改善を繰り返すことで、さらに効率的な母集団形成が可能となります。

 まとめ

インターンシップで学生が集まりにくい現状において、WEB広告を用いた集客は、精密なターゲティングと効果的なLP活用によって大きな成果を上げられる可能性があります。特にリスティング広告や性別設定によるターゲティングを活用することで、効率的かつ的確な母集団形成が実現できます。

新卒採用に活かせるオウンドメディアサービス

アクシアエージェンシーでは、WEB領域のサービスにおける提案〜実装、さらにその先の運用・分析・改善まで、全て内製化しており一気通貫で対応することが可能です。それによって、施策開始までのスピーディーな対応や効率的かつ無駄のない分析/改善を行うことができるため、無駄な金額費消の防止と広告掲載の効果最大化を実現しています。

特に最近は新卒領域におけるご相談を頂く機会が多くなってきており、既存手法(ナビサイト等)に加えてWEB広告手法を検討する企業様が増えてきている状況です。新卒領域の母集団形成や特定のターゲットからのエントリー増加を目指したい人事担当者様、新たな採用手法を検討している企業様はぜひお気軽に弊社までご相談ください。

グループ創業から70年で培ってきた採用ノウハウを基盤としたWEBマーケティング手法を武器に貴社の採用課題の解決にお力添え致します。

受付時間:平日9:30~18:00
フリーダイヤル:0120-00-1616