
スカウトを送っても返信がこない
作業工数がかかりすぎる
成果が出ていない
優秀な候補者とのつながりが途切れてしまう
各データベース・サービスの違いがわからない
運用メンバーが社内にいない
スカウトを送っても
返信がこない
作業工数が
かかりすぎる
成果が出ていない
優秀な候補者との
つながりが
途切れてしまう
各データベース・
サービスの違いが
わからない
運用メンバーが
社内にいない
データベースの選定
主要なデータベースだけでも、国内に64種類存在しています。
・豊富な経験を有したハイスペック層に強い
・職種特化型で専門領域に強い
・新卒採用or中途採用に特化している
・前課金型or成果報酬型
など様々です。
条件に合ったデータベースを選定できていないと、「やってみたけど上手くいかなかった」「何が失敗の原因なのかわからない」というネガティブな結果につながってしまいます。
一連のフローにおける質と量の担保
スカウトで定型文を送った経験はありませんか?
本来スカウトとは、「誰の」「何に興味をもって」「どう活躍してほしいか」を伝えるものです。
そのためには、
・ターゲット設計や訴求軸の明確化
・スカウト送信にかかる工数の削減
・反響の分析、定期的な振り返りと改善
といった一連のフローを、適切な“質”で継続的に“量”をこなしていく体制づくりが重要です。
1954年のグループ創業以来、長年に渡り求人広告の代理店業を展開してきた当社。幅広いナレッジ・ノウハウを駆使し、戦略設計からアフターフォローまで一貫して支援します。
企業様の業務負荷がかかる部分においては専任のアドバイザーを配置し、最適な構築を支援。スカウト送信も専任チームによってタイムリーな送信を実現します。
ダイレクトソーシングを効果的に運用するためには、少なくとも月58時間の時間がかかるとされています。自社だけで取りまとめるのは難易度が高く、緻密な戦略設計が必要です。
そんな中、弊社では応募数最大化に向けた採用のPDCAサイクルに基づき、運用から分析まで対応可能。短期的な効果の創出を実現します。
従来の課題だった“スカウト活動の効率化”を図るために開発し、当社にて提供している「AI INSIGHT LAB」。
このサービスでは、ChatGPTを基盤とした独自のAIアルゴリズムを用いて、企業の求人情報と求職者のレジュメを基に最適なスカウトメッセージを生成します。スカウト対象者ごとにカスタマイズされたメッセージを作成することで、開封率・返信率が飛躍的に向上することが期待されます。
結果
▼スカウト送信数:17,758通
▼返信数:241件
▼内定数:30名
▼内定承諾数:16名
この事例のポイント
結果
▼総返信数:62件(返信率:4.6%※MAX50%の職種あり)
▼内定数:6名
▼内定承諾数:3名
この事例のポイント
結果
▼スカウト送信数:147,522通
▼有効応募数:763件
▼内定数:65名
▼内定承諾数:46名
この事例のポイント
結果
▼スカウト送信数:21,592通
▼有効応募数:94件
▼内定数:3件
▼内定承諾数:1件
この事例のポイント
当社では、ダイレクトソーシングを活用していましたが、母集団形成や歩留まりの課題があり、採用効率を上げる必要がありました。そこで、アクシアエージェンシー様のサポートを受け、より戦略的なダイレクトソーシングを実施。
その結果、ターゲットに適したアプローチが可能になり、採用成功率が向上。コスト面でも、従来より効率的な運用が実現し、大幅な削減につながりました。今では、より精度の高い採用ができるようになっています。
当社では、人材紹介サービスに依存していましたが、コスト増や採用の再現性の低さに課題を感じていました。そこで、アクシアエージェンシー様のダイレクトソーシングを導入。
導入当初は試行錯誤もありましたが、継続的なサポートと改善提案のおかげで、毎月1~2名の経験者採用を安定して実現。さらに、これまでアプローチできなかった求職者層とも接点を持てるようになり、採用の幅が大きく広がりました。
可能です。お気軽にご相談ください。(一部例外有)
可能です。貴社の採用目標達成に向けて全力でご支援させていただきます。
【スカウト送信時間の確保】【効果出しに向けたPDCAのサイクルを回す】など月間約60時間の確保が必要となり、運用に苦労されている企業様が多くいらっしゃるのが実情です。
STEP1 無料相談 お問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。
STEP2 ヒアリング オンラインまたはご訪問にてご希望などをお伺いします。
STEP3 ご提案 お伺いした内容をもとに最適な採用プランをご提案いたします。
STEP4 ご契約 ダイレクトソーシングを行うにあたって必要なデータベースのご契約
STEP5 運用準備~開始 求人票作成・スカウト文面作成・運用計画のご案内
STEP6 アフターフォロー 採用状況の進捗確認や定期的なミーティング・レポートを通して御社に伴走し、採用成功まで導きます!